一瞬で良い変化を起こす10秒・30秒・3分カウンセリング
 
すべての教師とスクールカウンセラーのために 
半田一郎  著
ほんの森出版 定価(1,800円+税
2017年1月発行 A5判 160ページ ISBN978-4-86614-103-9 C3011

<一言コメント>
10秒でできる、30秒でできる、3分でできる、安全で効果的なカウンセリング的対応を紹介!
 *本書は『月刊学校教育相談』2017年1月増刊号を単行本化したもので、内容は同一です。

<おもな内容>

はじめに 

第1章 日常の学校場面で
 1-1 先生に言いつけにくる子どもへの支援
 1-2 担任の指示にまったく従わない子どもへの支援
 1-3 相談への動機づけの低い子どもとの面談
 1-4 他の先生の悪口への対応
 1-5 スクールカウンセラーに相談に行かせる場合の対応
 1-6 教師への暴言への対応 
 1-7 廊下でのいじめの疑いへの対応 
 1-8 相談室から生徒を教室へ戻らせる対応

第2章 不登校・いじめへの支援
 2-1 家族のサポートが乏しい不登校の子どもへの支援
 2-2 いじめ被害の訴えへの支援
 2-3 長期化した不登校への支援
 2-4 登校刺激をする場合の対応
 
第3章 心に課題を抱える子どもへの支援
 3-1 自殺のほのめかしがあったときの支援
 3-2 被害妄想的な訴えへの支援 
 3-3 自分の非を認めようとしない子どもへの支援
 3-4 不定愁訴への対応
 3-5 リストカットへの支援
 3-6 現実感の低い話をしてくる子どもへの支援
 
第4章 保護者との連携場面で
 4-1 保護者からのクレームへの対応
 4-2 保護者との関係づくりからの支援
 4-3 保護者に知らせなくてはならない場合の対応
 
第5章 10秒・30秒・3分カウンセリングを支える考え方や理論
 5-1 すべてのかかわり方に共通している考え方
    1 学校生活全体を通して子どもを支援する
    2 子どもが問題状況に自分で対処していくことを支援する
    3 共に眺める関係を保つ
    4 リソースを活用する
 5-2 いくつかの事例に関係している考え方
    1 支援者自身が楽に
    2 子どもを支援しようとしている自分を正確に表現する
    3 「出来事」「認知」「感情」に分けて理解する
    4 「認知」と「出来事」を分けてかかわる
    5 「感情の社会化」を促す
    6 肯定的な働きかけをする

こらむ 1 リソース 2 ワンツとニーズ 3 リフレーミング 4 観察課題 5 TALKの原則 6 ASD 7 「自他肯定」の基本的な構え

文献

あとがき


<立ち読みコーナー>

目次を読む→PDFファイルを開く


はじめにを読む→PDFファイルを開く

本文を読む p12-17「第1章 日常の学校場面で」→PDFファイルを開く

本文を読む p98-104「第3章 心に課題を抱える子どもへの支援」→PDFファイルを開く

本文を読む p150-152「第5章 10秒・30秒・3分カウンセリングを支える考え方や理論」→PDFファイルを開く

あとがきを読む→PDFファイルを開く

著者紹介・奥付→PDFファイルを開く

続編の『
一瞬で良い変化を起こす カウンセリングの“小さな工夫”ベスト50』も大好評です!



著者の半田一郎先生が代表をつとめるリソースポートのホームページには、たくさんの有益な情報がアップされています。

書籍の一覧表に戻る
トップページに戻る