『月刊学校教育相談』 2021年7月号 定価820円(本体745円+税10%) 在庫あり



CONTENTS

特集1 「怖い」と教師が感じる子
・現象の奥にあるものが見えれば、「恐怖」は生まれない/宇野弘恵
・「怖い」と感じる生徒は教師を育ててくれる生徒/中村徹也
・「怖い子」は「怖い思いをしている子」/木村義子
・「怖い」と感じた子から学んだ五つのこと/米田 薫

特集2 かかわりの「タイミング」を見極める
・「そっ啄同時」を目指すためには、まず気づくこと/飯村友和
・かかわりの「タイミング」を見極める三つの視点/安居院みどり
・どう見極める? 援助ニーズを抱えた子どもにかかわるタイミング/宝上真弓
・「今は何をするタイミングなのか?」という観点からのアプローチ/村尾奈緒子


◆連載
【木陰の物語】団 士郎
第112話「みんな違って」
リレー連載 スクールロイヤーに聞く 学校で活かせる法的知識】川原祐介
第4回 児童虐待の対応に活かせる法的知識

【百舌の巣 ASD当事者の特性とその対処一心
第16回 人としてちゃんと生きるための4つのこと

一人ひとりの「性」を大切にできる教室へ遠藤まめた
第16回 教員どうしのネットワーク
「子どもの貧困」 学校ができること富井真紀
回 人に話しづらい「家族」のこと

「職員室のダイエット」から働き方改革を】丸山 瞬
回 文具置き場から働き方改革を

リレー連載 高校生との対話池田 径
コロナ禍の子どもたちの声に向き合う
学校での支援に活かす心理アセスメント木谷秀勝
回 新しい心理アセスメントの特徴


◆こらむ
子どもの心・からだを育てる〈がっこうヨガ〉】太田千瑞
回 “なんとなくの不安”を安心へと変えるポーズ
子どもたちが生き生き “鬼ごっこ”の魔法】伊澤 孝
回 
「くまがり」初級編 3すくみで2チーム対抗戦
【特別編】新型コロナウイルス感染防止に配慮したグループワーク その12
【相談教師が読みたい今月の1冊】嶋﨑政男
『感じるオープンダイアローグ森川すいめい/著
【ブックレビュー】
学校あるあるトラブル18 保護者のお悩み解決します!』くまゆうこ・小野田正利・鬼澤秀昌/著
『誰がために医師はいる クスリとヒトの現代論松本俊彦/著


◆いんふぉめーしょん
日本学校教育相談学会の掲示板
バックナンバー特集テーマ紹介


<立ち読みコーナー>

目次を読む→PDFファイルを開く

資料の文書ファイル(ワード・一太郎・パワポ)を希望する→一覧表


編集後記・次号予告等を読む→PDFファイルを開く


『月刊学校教育相談』7月号を読んでのご感想・ご意見をお寄せください

『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには

『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る

トップページに戻る