『月刊学校教育相談』 2018年8月号 本体741円+税 在庫あり



CONTENTS

特集1 目立たないけれどフォローが必要な子
慌ただしい日々の中で、子どもたちを見つめる/松下崇
アンテナを張りめぐらし教師からアクションを起こす/長崎愛
見続ける・見逃さず・見守り続ける/足立直也
日々、二〇〇人以上のサインを見続けて/池田靖秋


特集2 夏休み、じっくり一冊の本を読んでみる
働き方改革は、在り方改革/八長康晴
多様な場面で活用できる「修復的対話」の手法/川浦典子
「てつがく」で広げる子どもの世界/坂内智之
システムズアプローチに招待されてみませんか/寺島達也
構想を実践につなげる際の知恵袋/原田紀子
問題行動のときこそ“スペシャルスタディー”/更科幸一


◆連載
【教育相談ファシリテーターになろう!】ちょんせいこ
 第5回 授業、この素晴らしい可能性を活かそう② やってみよう「会社活動」
【木陰の物語】団 士郎
 第77話 関係資源
ポジティブ心理学で学校づくり菱田準子
 第17回 折れない心の処方箋 その5 きっとできる!をつくる4つの方法 文書ファイル配布
実践入門! 学校における認知行動療法嶋田洋徳
 第17回 相談室活用の素地づくり

【担任の悩みにこたえる 「教育相談だより」】宮内英里子
 第5回 指導や支援がうまくいかないときは“深い行動観察”を
 文書ファイル配布
【“普通”の教員ができる教育相談 のじのじとみっつんの学校教育相談入門水野行範・野近和夫
 第5回 不登校について考える(2)
リレー連載 小学生との対話宇野弘恵
 みんなから恐れられているAさん
【子どもの「社会性」と「感情」をどう育てるか SEL(社会性と情動の学習)の基礎の基礎山田洋平
 
第5回 他者の感情理解の重要性とその育て方 (2)他者の感情理解の育て方について


◆こらむ
黒板とチョークでやる気を引き出す 3分間ストーリー】三好真史
 第5回 二人の地主 リーダーのあり方を考えさせるストーリー
【相談教師が読みたい今月の1冊】嶋﨑政男
『教師力の再興 使命感と指導力を 梶田叡一/著
【不登校の「君」への手紙 自分一人で「克服」するための道すじ蔭山昌弘
 第5回 「脱出パワー」
 言葉を置き換えてみる
【ブックレビュー】

『Q&Aで考える保護者支援 発達障害の子どもの育ちを応援したいすべての人に中川信子/著
『SNSカウンセリング入門 LINEによるいじめ・自殺予防相談の実際杉原保史・宮田智基/著


◆いんふぉめーしょん
日本学校教育相談学会の掲示板
バックナンバー特集テーマ紹介


<立ち読みコーナー>

目次を読む→PDFファイルを開く

資料の文書ファイル(ワード・一太郎・パワポ)を希望する→一覧表


編集後記・次号予告等を読む→PDFファイルを開く

『月刊学校教育相談』8月号を読んでのご感想・ご意見をお寄せください

『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには

『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る

トップページに戻る